MBP retina + virtual box + win7 でウィンドウサイズに合わせて解像度が可変しない

なぜかMBP retina の virtual box  上の win7 が、ウィンドウサイズに合わせて解像度が可変しなくなりました。

win上の最大解像度も1630*933(正確な値は覚えていない) とか中途半端なもの。

フルスクリーンモードにしても変わらない。

Additionを入れなおしても変化なし。

「解像度をウィンドウサイズに合わせて可変」とかいう設定も見当たらない(どこかで見たような。。。)。

結局、

Windowsで2/14のWindowsUpdate前にシステムを復元

Addition入れ直し

 再度Windows Update

で最大解像度 1920*1080が選択できるようにはなりました。

でも「解像度をウィンドウサイズに合わせて可変」はしないまま。

どこかに設定があるのか。。。

 

とりあえず、支障ないので仕事します。

 

ダイアログやウィンドウが画面外に行ってしまっている時の見つける方法・動かす方法

いつのまにか、ダイアログとか、ウィンドウが画面外に行ってしまっている時があります。

タスクバーとかで、フォーカスはたしかにそのウィンドウにある。でも、画面上にない。

どこにあるんだ?

っていう時は、キーボードの[Alt]+[スペース]で、ポップアップメニューが表示されます。

ポップアップメニュー

ポップアップメニューの「移動」を選択したらキーボードの矢印キーでウィンドウを動かせます。

こうやって、いくつもの迷子ウィンドウを見つけてきました。迷子にしたのは私自身かもしれませんが。
では。

win7でVB6のプロジェクトがロードできなくなって固まった時の対処方法

VB6システムのリプレイスとかで、ちょいちょいVB6のソースを見る時があります。

 

で、先日まで普通にロードできていたプロジェクトがロード中に固まってしまうようになってしまいました。

何かロードできないんだろうと、vbpファイルをテキストエディタで開いて、ロードしている ocxの読込の記述を消していくと、「mscomctl.ocx」のロードが原因のようです。

C:\Windows\SysWOW64\mscomctl.ocx のプロパティを見てみると、「以前のバージョン」のものよりバージョンが低い。

以前の新しいバージョンのものに復元(コピペ)すると、VBプロジェクトを開けるようになりました。

VBPファイルの中のロードの記述を書き換える方法もありそうですが、今回はmscomctl.ocxファイルを以前の新しいものに戻して対処。(今度は別のVBシステムが動かなくなってたりしそう。。。)

 

 WindowsUpdateでocxバージョンが上ってロードできなくなったならわかりますが、なんで古いバージョンのファイルが入ったのか不明。

 

では。

 

GoogleドライブとDropboxのそれぞれのメリット

 

GoogleドライブのDropboxよりいいところ

  • WEB上でドキュメントの同時編集ができる(ファイル置場とは別の機能かもしれませんが。)
  • 初期容量が5GB(Dropboxは2GB。ただし紹介等でちょこちょこ増やせます。)

 

DropboxのGoogleドライブよりいいところ

  • 大量ファイルの場合に、同期がGoogleドライブより、かなり早い(差分を同期しているらしい)
  • 削除したファイルが確認できて、復元できる。(逆に完全に削除したい時に操作が必要)
  • ローカルPCのエクスプローラーの右クリックで共有できてわかりやすい
  • タスクトレイから
  • WEB上の更新履歴から過去バージョンのファイルをダウンロード/復元ができる
  • ポップアップでファイルの追加・削除が表示される (OFFにもできます)
  • WEB上でフォルダの移動、ファイル一覧表示が早い

 

まとめ

WEB上でリアルタイム同時編集は行わない+ 2GBで足りる → Dropbox

WEB上でリアルタイム同時編集したい → Googleドライブ

 

 

GoogleドライブにWEBページを保存

何かと便利なGoogleドライブですが、WEBページもクリップできたらいいなと思っていたら、Chromeを使っているなら比較的簡単にできそうです。

ブラウザの印刷画面で送信先を「Googleドライブに保存」を選択し保存するとGoogleドライブにPDF形式で保存されます。

ただ、WEBページの背景が保存されないのはもったいないですね。

Chromeの問題らしく、Chrome26に向けて対応中にようです。(2012/1/8現在で23 )

(参考)

http://productforums.google.com/forum/#!topic/chrome-ja/efQZ30cfCIc