Curl言語の雑感

こんにちは、松本です。

少々Curl言語をやってます。

そこで、Curlの雑感です。

・開発・実行環境の構築が少しわかりにくい

・ライセンス体系がもっとわかりにくい

・個人利用なら無料でお試しできるようです。

・商用できちんと開発・配布しようと思ったらライセンス費用が高いみたい

・言語しては結構、色々融通がきいて便利な感じ。慣れたら作りやすそう。

・PHP等のWEBアプリとの連携もしやすそう。(PHPでCurlコードを生成してブラウザに返して動作させるとか、PHPで生成したXMLをサーバーから非同期で取得するとか。)

・Javaとかやってたら、取っ付きやすそう。Classの知識必須。

・思ったより、WEB上に公式ドキュメントが揃っている。(というか、ほぼ公式ドキュメントしかない。)

・作成されたアプリケーションはRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)としては、いい感じ。(他のRIAをよく知りませんが。)

・メジャーバージョンがちょいちょい上がっているようで、いつまで使えるか保証期間が怖い

・caede(カエデ)とかいう、スマフォアプリ(WEBアプリ?)IDEがあるそうで、少々興味あり。
(WEBアプリならHTML5+CSS3+javascript+PHP で直書きしますが。)

・Boolean型の場合、最後に ”?” を付ける必要があるようですが、メリットがまだわかりません。
3項演算子と間違えそうです。私が初心者なだけですね。
では。
カテゴリー: Curl

win7でキー操作で上のフォルダ階層へ

お疲れ様です。松本です。

XPで[BackSpace]で上の階層のフォルダへ移動できていましたが、Windows7からはIE等のブラウザ同様、「戻る」という動作になっています。

慣れないなぁ~、便利な時もあるけど、マウスで上の階層を指定するのも面倒だなぁ~、と思う場合もあると思いますが、Windows7では[Alt]+[↑]で上の階層へ移動できます。

では。

 

Ghromeの「要素の検証」のElementsの内容をコピー

Chrome Elements画面

chromeの「要素の検証」のElementsに表示された内容全体をエディタとかにコピーペーストする方法を探していたんですが、単純に「Ctrl」+[C]で選択要素の下層の内容がコピーされました。

「Ctrl」+[A]とか、[Shift]+[カーソル]で複数行選択できない!と、少し焦ってました。

さすがGoogleですね。すごく便利です。

 

 

wordで表の分割

いつも忘れてしまいます。

メニューの「レイアウト」タブの「表の分割」でできます。

 

エクセルシートを別々のウィンドウで開く

エクセルを複数開くと便利

エクセルの1つの大枠の中に、複数ブックを読み込んで、[Ctrl]+[Tab]で切り変えたり、表示メニューから並べて表示したりできますが、それではちょっと使いづらい時もあります。

そんな時はプログラムメニューなど(デスクトップ左下のアイコンからとか、タスクバーのアイコン右クリックからとか)からエクセルをもう1つ立ち上げて、そこからエクセルファイルを開くと、別々のウィンドウでシートを見ることができます。

デュアルディスプレイでそれぞれの画面でエクセルを開きたい時に必須のテクニックですね。(テクニックというほどもないですが。。。)

では。